忍者ブログ
HOME > > [PR] > 施工工務店との打ち合わせ等 > S社との打ち合わせ <第5回> 工程&平面図確定に向けた打ち合わせ RSS   Admin NewEntry Comment
引越し先
  • 2024.10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2024.12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第5回の打ち合わせと書いたが、サンウェーブの見学の際も、松下電工の見学の際も、平面図を描き直していただき、その都度打ち合わせをしているので、通算としたら7回目の打ち合わせと言えるかもしれない。
打ち合わせとしてメンバーを集めたのは5回目なので、こう表現した。

マリコは仕事の合間に帰宅して、打ち合わせが終わったらまた仕事に行くというスケジュール。
実家でこの打ち合わせを行い、参加者はタカシ・マリコ・ユキコ・ヒデトシ。S社からはAさん。

マリコが開始に遅れたので、先に僕ら世帯から打ち合わせスタート。
今までは100分の1の平面図で打ち合わせをしてきましたが、今回からは50分の1スケールに。
間取り的には申し分ありません。
特に、2階の玄関周り、サニタリースペース周辺がすっきりとまとまり、このあたりはこれ以上いじる必要はない、ベストの間取りだと思います。
一方、キッチンとリビングについてはまだ考える必要があります。
実は、リビングに何を置くかは決まっているのですが、どう配置するかは決まっていませんでした。
考えていないわけではなく、考えても難しいので結論を先送りにしていました。
この解決のために、Aさんが50分の1スケールの家具の紙型を作ってくださっていました。
これがあれば、リビングのどこに何を置くかがイメージしやすいです。本当にありがとうございます。

それから、その場で話し合った結果、僕ら世帯の給湯はガス給湯器を採用すること、玄関ドアは金属製の親子ドアを採用することになりました。

僕ら世帯の宿題として、
・キッチンの配置はどうするか
・ポーチ周辺をどうするか(ゴミ置き場をつくるかどうか、柵はどんな感じにするか等)
・3階階段室に生じた、W1500?×D400?程度の小スペースをどうするか
・リビングに家具をどのように配置するか
の4点が残ったので、早いうちに結論を出したい。
リビングについて補足すると、東西南北すべての面に大きめな開口部ができる。そのため、TVと立型ピアノをどのように置くかが非常に難しい。
今回Aさんから、西側の窓を、腰窓ではなく高窓(床から2メートル近く上、天井付近につける窓)にする提案があったので、これをヒントに配置を考えてみたい。


続いて親世帯の打ち合わせ。
こちらは、外構に結構な時間を割いていました。
店舗用として自販機、郵便ポスト、公衆電話、冷凍庫、ゴミ置き場を敷地内に配置しないといけないんですけど、うまい具合に配置しつつ、坪庭程度のプライベートスペースを取れるように、いろいろ知恵を絞っていただきました。
家の中についていえば、トップライトを採用する案を出していただきました。技術的に可能で、コストもさぼど変わらないであろう提案だったので、僕としては親がすぐにでも首を縦に振ってくれたらいいと思うのですが、念のためコストをはじいてから採否を決定することにしました。
それから、内装について細かい注文を出していました。(ここはビニールクロスにしてとか)
先に出せば二度手間を回避できる反面、工務店(建築のプロ)が提案する前に素人が仕様を決めることになってしまうので、これがいいのかどうか。
Aさんと、このあたり腹を割って話をしてみたいと思います。

プランについての打ち合わせはこれくらいでした。
今後は、立面図や展開図を描いていくことになるそうです。

引き続き、工程についての打ち合わせを行いました。
GW明けに確認申請、6月上旬に着工、10月上旬に引渡しが大まかな予定として示されました。
これに沿って、
3月中にプランを決定
4月中に金額を決定
5月中旬から解体開始
5月下旬に地鎮祭
7月上旬に棟上式
9月下旬に完成
10月初旬に検査を受けた後引渡
という感じになるとのこと。
いついつまでに、何々を決めましょうという話もしました。
2人目の子供の誕生と絡めれば、誕生後1ヶ月でユキコが実家で養生を終えて広島に帰る頃に地鎮祭、お食い初めの頃に棟上式、生まれて半年後あたりに引越しということで、結果的にはベストといってもいいスケジュールになりました。(結果的に…ですけどね)

打ち合わせの最後に、Aさんに今の時点で気に入っている洗面化粧台・システムバスのメーカー・商品名を伝えました。
洗面化粧台はC社、シスバスはC社かY社と伝えました。(伏字にしても、ブログをすっと読めばわかると思いますが。ってか、このイニシャルは伏字の意味がない)
親はT社がいいらしい。
僕もT社はいいと思うのですが、いかんせん高いと思うので、このあたりは親とも話し合いを行っていきたいと思います。
洗面化粧台もシスバスも、親は僕らに合わせると言ってくれてはいますが、やっぱり要望は聞いておかないと。
親はシステムキッチンは買わないので、家1軒で考えると、洗面化粧台とシスバスを2台ずつ、システムキッチンを1台納入してもらうことになります。
ボリュームディスカウントを見込んだ見積もりを出してもらって、結局は値段を見てから決めようと思います。
これから、もっともっと話をしていかなければいけないと思いました。
PR
postこの記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
最新コメント
最新トラックバック
INH-PROJECT Produced by ヒデトシ.I
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]