忍者ブログ
HOME > > [PR] > 施工工務店との打ち合わせ等 > S社との打ち合わせ プラン練り直し等 RSS   Admin NewEntry Comment
引越し先
  • 2024.02≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2024.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家族会議を開いてから10日も経ってしまったが、S社のAさんと打ち合わせを行った。
INHプロジェクトからはヒデトシのみ出席。

区分登記ができる要件を満たしたプランを自分で考えていたら、この10日間で3案もできた。
せっかくなので、3案すべてを提示して、プロの視点で気になるところ・改善すべきところを指摘していただくようお願いした。
自分なりに、各案の長所短所を考えてまとめたレジュメも渡した。
これ以降の打ち合わせ内容は、議事録風に記載してみようと思う。
(議事録風なので、実際のやりとりがこんな風にだ・である調で行われているわけではありませんよ)

SはS社のAさん、Iは僕です。
―――――――――――――――――――
S:図面は家族に見せているのか。
I:ユキコには見せているが、タカシとマリコには見せていない。

S:気に入っているプランがあるのではないか。
I:僕もユキコもB案が良いと思っている。

S:ご両親にも見せたほうが良いのではないか。
I:基本的に、1階は3案とも同じ内容で、階段の回り方が異なるだけだ。妹の部屋に関しては親が決めると思うが、大筋では説明しているので問題ないと思う。この後親に見せるつもりだが、異論が出ることはまず考えられない。
S:了解。

S:今後はどのようにしたら良いか。ご両親と相談されるのを待ちましょうか。
I:できれば、同時進行でお願いしたい。家族で話し合いもするが、S社さんの内部で図面を見られて、改善すべき点があれば指摘いただきたいし、明確にこれが良いと思われる案があればおっしゃってくれても良い。
S:では、そのようにしましょう。

I:打ち合わせの初期の段階から、建物高さが10mを超えないように、という思いで考えてきた。10mを超える建物が建てられないわけではないのは知っていたが、いろいろ調べたところ、1.看板を掲示しなければいけないこと、2.近隣に同意をもらわなければいけないこと、という2つの義務が発生するだけで、それ以外には特に困難がないようだ。2.の近隣同意は必ず得られるはずなので、10m以下にこだわらなくても良いのではないか。そうすれば、屋根勾配ももっときつくできる。
S:恐らく、確認申請の審査が、10m未満と以上では比較にならないくらい厳しくなると思う。それ以外はIさんが言われたとおりだ。S社としても絶対に10m未満という気はなく、どうしても方法がなければ10mを超えるプランを提示する選択肢もあった。方針としては、できるだけ10m未満で抑える方法を考える。どうしてもムリなら10mを超えるプランを検討することにしたい。
I:お任せします。

S:当社は9月決算なのだが、Iさんの物件を当期の引渡し物件にしたいので、できれば9月末までに引渡しを終えたい。これは希望で、絶対ではない。
I:本当なら今年の秋に完成するはずだったのに、こちらの都合で引き伸ばしてもらっているのだから、個人的には協力したい。家族で話し合ってみる。

S:地盤調査に関してだが、確認を下ろしてもらう前に地盤調査を行わなければいけない可能性がある。行政にはまだ確認していないが、そうなった場合、解体を早めていただくことになってしまう。店の営業休止が早まるので、なるべく影響を小さくしたいが、迷惑をかけることになるかもしれない。
I:法令で決まっていることなら仕方がない。地盤には大きな不安を持っているので、しっかり調査して頑丈な家ができるのであれば、多少は休業期間が長くなってもかまわないと個人的には思うが、この件も家族で話し合ってみる。

I:都合が良い考えかもしれないが、できれば契約を早めたい。契約を早めたいというよりも、ローンが使えることを早く確定させたい。ローンを組む予定の金融機関の担当者は大丈夫だといっているが、情勢が先行き不透明であり、口約束が反故にされても不思議ではない。前回のブログに書いたように、平成19年の収入でローンの相談に行きたいというのもある。
S:時期的にはどのくらいを考えておられるか。
I:来年の1月中には契約できれば、と思っている。
S:最低限プランだけは決めておきたい。年内にプランを確定し、すぐ見積作成に取り掛かって1月中旬に見積を提出し、OKがもらえれば、1月末の契約はスケジュール的に可能と思う。
I:ペースアップして、そのスケジュールで行きましょう。

I:では、家族で話し合った内容をメール等でお知らせする。
S:当社内でも3案を検討しておく。

――――――――おわり――――――――
PR
postこの記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
最新コメント
最新トラックバック
INH-PROJECT Produced by ヒデトシ.I
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]