忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
引越し先
  • 2024.10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2024.12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日中は子供を保育園に預け、レンタカーを借りてタカシ・マリコ・ヒデトシで引越し作業を行いました。(ユキコは仕事)

普段はほぼ子育てだけで1日が終わってしまうのに、その上引越しの準備をするというのも限界があるわけで、搬出の準備は半分にも満たない状態で今日を迎えました。
そのため、とっても効率の悪い引越しになってしまいました。

店の荷物はほぼ移動できましたが、タカシ世帯・ヒデトシ世帯の荷物は多くが積み残ってしまいました。
タカシ・ヒデトシともに、旧住居を10月いっぱいで明け渡すことになっているので、残り1週間で何とかしなければいけません。
引越しはいえづくりより苦労すると予想していましたが、予想的中です…

とは言うものの、ヒデトシ世帯の最低限の生活必需品と布団は新居に運び込んだので、今日から寝泊りします。
今日はユキコの誕生日なので、どうしても今日から生活したかったのです。

記念すべき第1夜の夕食はおでんにしましたが、これはヒデトシが旧住居で作ったものを新居に運び込みました。
ユキコが帰宅してからユキコにお米を炊いてもらい、新居で最初に台所を使って調理をしたのはユキコということにさせてもらいました。
明日はユキコが休みなので、誕生日会は明日することにしていたので誕生日の今日は質素な夕食になりましたが、喜んでもらえました。

夕食の後は、家族4人でお風呂に入りました。
広いバスルームで、不自由なく4人での入浴が可能でした。
ブルーダウンライトを点灯させての入浴は、かなりいい感じで、ヒロヤスは癖になってしまったようでした。

風呂のあと、我が家では風呂の残り湯を洗濯に利用するのですが、新洗濯機に付属の風呂水(ポンプにつなぐ)ホースの長さが足りず、仕方なく水道水で洗濯をしました。
TOTOのシスバスのオプションで、風呂の残り湯を洗濯機置き場の近くまで管を通して運ぶものがあったのですが、その存在に気付いたのが発注後だったこと、「配管の中が掃除できないので、衛生的に心配」というレビューを見たことにより、採用を見送りました。
しかし、このような結果になったことにより、長いホースを別途購入しなければいけなくなったのですが、その収納方法が悩ましいです。
風呂水配管の採用について、もう少し考えるべきでした。(その時点では購入する洗濯機の機種が決まっておらず、結局採用しなかった可能性が高かったかもしれませんが)

そして就寝の時間となったのですが、カーテンが間に合わず、当分カーテン無しで寝起きしなければなりません。
早起きできて良いかもしれませんが、リビングのAV機器に容赦なく直射日光が当たるのが、心配で仕方ありません。

さて、そんな新居での生活初日ですが、いまだにデジカメが旧住居にあるため、今日も画像無しです。
痛恨の大ミス連発です。
PR
ローン実行時に支払いの手続きだけやっておいて、翌23日にS社への支払いをはじめ、諸々の支払いが完了しました。
支払いは下記のとおりです。


S社へ完了払い(総額 とりあえずタカシ世帯とヒデトシ世帯が半額ずつ支払い)
○今回支払い金額
¥18,768,023−

火災保険料
火を使う店舗が同じ建物にあるということで、かなりの割り増しになっています。
これから家(一般住家)を建てる人は、こんなにもかからないと思いますよ。
ちなみに、ヒデトシがとりあえず一括負担しています。
○今回支払い金額
¥2,227,640−

ローン保証料(ヒデトシとユキコの合算)
○今回支払い金額
¥650,592−

ローン印紙代(ヒデトシとユキコの合算)
○今回支払い金額
¥30,400−

つなぎ融資追加利子(ヒデトシのみの負担)
○今回支払い金額
¥6,575−

◎累計
¥62,585,716−
パンダのマークの引越し屋さんに頼んで、大物だけを移動させました。
てきぱきと動いてくれて、好印象を受けました。
恐らく、自分自身の引越しというのは、今後の人生であるかないかはわかりませんが、他人にもオススメできる作業を行っていただきました。

ウチの間取りは5年くらいの熟考を経て決めたもので、もう住むには最高の間取りだと思っていたのですが、引越し業者さんにとってはありがたくない間取りだったみたいです。
3階に大物を配置したかったのですが、まずは階段の廻りが標準的なサイズで、婚礼タンスはかろうじて搬入できましたが大き目の机が入りませんでした。
一番大きな掃き出し窓があるベランダの先は屋根なので、ここからの荷物の出し入れはできません。
窓の下には何もない子供部屋も、高窓にしていて窓高さも低いので、ここからの搬入も無理。
結局、寝室の出窓のサッシを外して、一部隣地も作業スペースにして、いったん1階に机を入れた後、1階の西側の掃き出し窓から机を出し、3階寝室出窓の真下に移動させてから吊り上げるという方法で搬入しました。
最初は3人で始められた作業も、結局2人応援を呼んでくださり、計5名で作業されていました。
これで追加料金が取られらなかったので、結果的には良かったと思います。

素人目から見れば困難を極めた作業は、開始から約4時間半経った20時半に完了しました。
ローンの申し込みが終わった後、予定を20分超過して、引渡しセレモニーを行いました。
出席者は、S社の社長さんとAさん、W社のWさんとFさん、INHプロジェクトからタカシ・マリコ・ユキコ・ヒロヤス・カズヒロ・ヒデトシ。

最初に、各玄関にてAさんから玄関の鍵の引渡しがありました。
鍵穴の部分を交換していないのに、本物の鍵で1度開け閉めすると、工事用の鍵は使用不能となりました。不思議だ…

続いてリビングにて、W社のWさんからタカシへ完成模型の贈呈が、ヒデトシにパースと写真データを焼いたCDの贈呈がありました。

その後、お世話になった方々と一緒に写真撮影を行い、和室で会食を行った後お開きとなりました。
まだ引越しができておらず、畳の上に座って(座布団も用意していませんでした…)皆でお弁当を食べました。
それぞれの会社で初めて打ち合わせしたときの話とか、これからの生活のこととか、様々な話題に花が咲いて、30分程度の会食は楽しく和やかに進みました。
家が建ち、引渡しも終わりましたが、これからも末永いお付き合いをしていただきたいと思います。

で、この模様を写した写真は?ということですが、ヒデトシが痛恨の忘れ物をしてしまったため、ありません。
朝家を出るときには、通常の身支度に加えてローンの手続きと引越しの2つの段取りをして出かける必要があり、かなり慌しい朝になっていました。
そのため、デジカメを入れたカバンを忘れてしまい、写真が撮れなかったというわけです。
そのカバンにはカズヒロのオムツなども入っていたので、一歩間違えば大変なことになっていました。
タカシのカメラでは写真を撮っているので、引越しが落ち着いたら画像もアップするつもりです。

会食が終わった後、S社の社長さんとW社のお二方はお帰りになり、13時からAさんを交えて、それぞれの世帯で住宅設備機器の取扱い説明を受けました。
住設で印象に残ったのは2階のトイレ。
めちゃめちゃ多機能で高性能なトイレという感じでした。
過去に書いたように、タンクレスでウォシュレット機能なしの便器を希望していなかったのですが、ウォシュレット機能がつくほうが安価だったのでこの機種を選定したのですが、じゃあこれより高いウォシュレット機能無しの便器ってどんなん?と思いました。
住宅ローン実行、ではないのは、今日申し込んで明日23日に実行になるからです。
ヒデトシ世帯は、まず子供たちを保育園に預け、東区役所で印鑑証明等を発行してもらってから、タカシ世帯は直接、H金融機関の担当支店に集合しました。

書類が多いので、別室(応接室ではなく、会議室風の部屋)に通され、事務的に書類に署名・押印していきました。
全体的には滞り気味でした…
H金融機関さんも、書類が膨大な量に上るため、多少の混乱はあったのでしょう。

ちなみに、この記事は実は後日に22日の記事として書いているのですが、23日のローン実行当日になっても、書類の不備が見つかって支店の担当者に職場に来てもらいました。

この日の手続きは、結局2時間以上かかりました。
11時半から引渡しセレモニーを予定していたのに、支店を出たのは11時15分になってからでした。
ユキコはそれに先立って子供たちを保育園に迎えに行き、タカシ・マリコ・ヒデトシはその足でセレモニーの後の会食用のお弁当を取りに行きました。
いやはや、疲れました。
9:00〜11:10 H金融機関でローンの申し込み
11:30 お弁当を取りに行く
11:50〜12:30 引渡しセレモニー&昼食会
13:00〜14:00 住宅設備機器 メーカー担当者による取扱い説明
16:00〜20:30 大物の引越し

いろいろありすぎ、ハードな1日でした。
それぞれの内容については、(カテゴリで分けて)個別に記述します。
「新生活」カテゴリを新設しました。
実際にはまだ引越しが済んでおらず、生活も始めていませんが、記念すべき1回目は植栽について。

門柱の足元にタマリュウを植えました。

dscf3249.jpg



植える植物はいろいろ悩んだのですが、丈夫さを最優先にしてタマリュウにしました。
ちなみに、最後まで悩んだ末に諦めたのは「ニチニチソウ」でした。

隙間が気になりますが、タマリュウは増えるらしいので、あえて最初は余裕をもって植え付けました。
希望としては、来年の梅雨時期くらいには土が見えないくらいびっしり生えてほしいと思います。

「門柱 デザイン」というキーワードで検索して、当ブログにたどり着く方が多いようなので、近いうちに門柱全体の写真を掲載したいと思います。
10月3日にデオデオで購入した家電一式が搬入されました。
殺風景だったリビングも、一気に生活感が出てきました。
作業時間は1時間弱で、搬入・設置・初期設定まで行っていただきました。

当初、5.1chのフロントスピーカーはミニコンポのスピーカーと共用するつもりだったのですが、それだと干渉しあって大きな雑音が出ることがわかり、
1)スピーカーは共用できるが、ミニコンポを作動させるときは5.1chの電源も入れて5.1chで聞かなければいけない
2)スピーカーを別途購入して、5.1chとミニコンポは別々に使用する
のいずれかを選択しなければいけないことが発覚しました。
もうちょっとよく相談しておけば良かったと思います。

現在は1)の状況ですが、近いうちに5.1chのフロントスピーカーをネットオークションで購入し、2)の状態に移行したいと思います。
久々にユキコの休みが土日に来たので、土曜日は皆で、日曜日はヒデトシ・ヒロヤス・カズヒロで買い物に行きました。

買ったもの
・2階DKでダイニングテーブルセットの下に敷くマット
・花壇の土と門柱の足下に生やす「タマリュウ」
・水槽と、関連する飼育用品

買う目星をつけたもの
・2階リビングに敷くラグ
・そのラグの上に置く家具調コタツ

取り寄せをお願いしたもの
・花壇に植えるツツジの木(苗)

購入するものが未だ決まっていないもの
・スリッパとスリッパ置き
・パントリーに置く棚(配置も未定)
・植木をもう1本
・玄関に置く姿見鏡

ずっと節制していたのに、ここに来て金遣いが荒くなった気が若干します。
けど、買い物は楽しいです。
入居するときになくてはならないもの、生活し始めてすぐにあったほうが望ましいもの、後で買っても差し支えないものを良く考えて、効率よく無駄なく買い物をしていきたいと思います。
何事もない限り、以下のスケジュールで確定です。

<すでに終了>
9日 社内検査
11・12日 完成見学会
15日 完了検査・固定資産税家屋調査
16日 書類上の引渡し

<これから行うもの>
21日 家電製品搬入
22日 ローン実行&完了払い金支払&引渡しセレモニー&住設機器取扱説明&業者による引越し
24日 自分たちでレンタカーを借りて引越し&ヒデトシ世帯新居で生活開始
26日 タカシの店が新装開店
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
最新コメント
最新トラックバック
INH-PROJECT Produced by ヒデトシ.I
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]