忍者ブログ
HOME > > [PR] > 施工工務店との打ち合わせ等 > S社との打ち合わせ 現場内部で打ち合わせ090824 RSS   Admin NewEntry Comment
引越し先
  • 2024.10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2024.12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「見た目」の部分に関して、現場でS社のAさんと打ち合わせしました。
INHプロジェクトからの参加者は、タカシ・マリコ・ユキコ・ヒデトシ。

最初に、ベランダの色について話し合いました。
その際、樋の色のサンプルもお持ちいただきました。
まず樋に関しては、屋根の色に近い茶色を選択しました。
破風の部分も屋根の色に近い色にして、軒天井部分は2〜3階の外壁と同じ色にすることにしました。

ベランダの外観色に関しては1階のこげ茶系に合わせ、適当なところで塗り分けます。
「適当なところ」と書いたのは、部位はちゃんと把握しているのですが文章で表現するのが難しいためです。
一方で、内観色というか立ち上がりの内側の色については、2階の外壁に合わせたライトグレー系のほうが一体感があり、広くも見えるのでオススメとのことだったので、内観と外観で色を変えることにしました。
なお、ベランダの笠木については、サッシに合わせてプラチナステン(黄味がかかった銀色)にすることにしました。

なお、外観色は4人で決めたのですが、内観色はヒデトシとユキコの2人で決めました。

これ以下もヒデトシとユキコのみで打ち合わせした内容です。
照明のたたき台をAさんに作成していただいたので受け取りました。
廊下やホールはダウンライトを採用します。
パナソニック電工のSRで見た、ダウンライトをわざと廊下の中心から壁に近づけるような手法は、あまり必要性を感じないので、廊下の中心にダウンライトを設置するようお願いしました。
なお、ダウンライトの場合は天井に穴を開けなければいけないので、採用を不採用にする、または逆の場合はなるべく早く言って欲しいとのことでした。
また、施主支給を予定している照明器具、特に2階のリビングに設置する予定にしているシーリングファン付き照明に関しては、早めに情報を教えて欲しいとのことでした。
照明については持ち帰ってユキコと相談したいと思います。

柱の着色・天井クロスなどのサンプルと、造り付け家具のプランは、今日間に合わなかったので、8月27日の夕方に再度打ち合わせすることになりました。

3階寝室の押入れの中棚の高さに関しては、今の家の高さが83cmでした。
僕は2センチ程度高くしたかったのですが、今は押入れシートを使用しています。
その話をAさんとすると、セルロースファイバーのおかげで押し入れ内も湿気が減るので、すのこを使えば効果がさらに上がるとのアドバイスを受けました。
なので、2センチ上げてさらにすのこも分も上がるとかなり高くなるので(特にユキコにとっては)、中棚の高さについては83センチをリクエストしました。

洗面化粧台の色と、ヒデトシ世帯部分のタイルを決めに、31日の午前中にショールームに行くことにして、Aさんにも同行をお願いし、了承していただきました。
 
 
短時間でしたが、中身の濃い打ち合わせでした。
来月から内装が本格化すると思うので、よく考えていろいろなものを決めていきたいと思います。
PR
postこの記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
最新コメント
最新トラックバック
INH-PROJECT Produced by ヒデトシ.I
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]