今日は昼と夕方の2回、現場に行きました。
まずは昼間の定点カメラ画像から。(夕方の定点カメラ画像もあることはあるのですが、1本の記事に掲載できる最大画像を超えてしまうため、今回は割愛します)
ブルーシートがめくれていたおかげで、2階の玄関ドアを確認できました。
目で見える軒天井は、全部貼り終えられていました。
店舗入り口の上部。
2階と3階の軒天井にもボードが貼ってあります。
外壁北面です。
向かって左手の角の部分が白っぽく写って入ると思います。
ここがまだサイディングが貼られていないところで、暗く見える部分がサイディングが貼られている部分ということになります。
シートが被っているので見えにくいかもしれませんが。
続いて、ここから以下は夕方撮った写真です。
まずは軒天井の様子。(2つ上の写真と比べてみてください)
屋根の葺いた部分と軒天井の間にある垂直な部分(なんていう名前だっけ?)にも、ボードが貼られました。
この部分の色は指定していないのですが、後から塗装するのでしょうか?
玄関ドアを内側から撮った写真。
段ボールが取れる日が待ち遠しいです。
和室の様子とヒロヤスです。
順調に進んでいます。
リビングの天井にも断熱材が充填されました。
真ん中に見えている、横断している木材はあらわしの梁です。
中央に紐のようなものが垂れ下がって見えますが、電機の配線です。
この部分にシーリングファン付照明が設置されます。
ベランダに出て、サッシの上部の様子です。
トップライトです。
ベランダの床から高い位置におくことで、水仕舞いの問題が発生することを防いでいます。
他にも、誤ってトップライトを踏んで転落するのを防止する効果もあるでしょう。
子供はこの部分に上りそうですが…
シスバスの内部です。
これが紆余曲折を経てたどり着いたカラーリングです(笑
浴槽に浸かっている間は、窓を開けても大丈夫かもしれません。
開放的な入浴も楽しめそうです。
ミストサウナの排出口とブルーダウンライトを接写。
2階北側の部屋から、外壁に貼られているサイディングの様子を撮ってみましたが、わかりにくいですね。
サイディングが貼られている、ということだけでも伝われば良いと思います。
夕方はあまり時間がなかったので、急いで見て回って写真を撮りました。
週末まで中に入れないと思っていたのですが、思いがけず入れたので、写真が取れただけで大満足です。
まずは昼間の定点カメラ画像から。(夕方の定点カメラ画像もあることはあるのですが、1本の記事に掲載できる最大画像を超えてしまうため、今回は割愛します)
ブルーシートがめくれていたおかげで、2階の玄関ドアを確認できました。
目で見える軒天井は、全部貼り終えられていました。
店舗入り口の上部。
2階と3階の軒天井にもボードが貼ってあります。
外壁北面です。
向かって左手の角の部分が白っぽく写って入ると思います。
ここがまだサイディングが貼られていないところで、暗く見える部分がサイディングが貼られている部分ということになります。
シートが被っているので見えにくいかもしれませんが。
続いて、ここから以下は夕方撮った写真です。
まずは軒天井の様子。(2つ上の写真と比べてみてください)
屋根の葺いた部分と軒天井の間にある垂直な部分(なんていう名前だっけ?)にも、ボードが貼られました。
この部分の色は指定していないのですが、後から塗装するのでしょうか?
玄関ドアを内側から撮った写真。
段ボールが取れる日が待ち遠しいです。
和室の様子とヒロヤスです。
順調に進んでいます。
リビングの天井にも断熱材が充填されました。
真ん中に見えている、横断している木材はあらわしの梁です。
中央に紐のようなものが垂れ下がって見えますが、電機の配線です。
この部分にシーリングファン付照明が設置されます。
ベランダに出て、サッシの上部の様子です。
トップライトです。
ベランダの床から高い位置におくことで、水仕舞いの問題が発生することを防いでいます。
他にも、誤ってトップライトを踏んで転落するのを防止する効果もあるでしょう。
子供はこの部分に上りそうですが…
シスバスの内部です。
これが紆余曲折を経てたどり着いたカラーリングです(笑
浴槽に浸かっている間は、窓を開けても大丈夫かもしれません。
開放的な入浴も楽しめそうです。
ミストサウナの排出口とブルーダウンライトを接写。
2階北側の部屋から、外壁に貼られているサイディングの様子を撮ってみましたが、わかりにくいですね。
サイディングが貼られている、ということだけでも伝われば良いと思います。
夕方はあまり時間がなかったので、急いで見て回って写真を撮りました。
週末まで中に入れないと思っていたのですが、思いがけず入れたので、写真が取れただけで大満足です。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
月別アーカイブ